はじめてのお教室

今日はパンダパパも私もはじめてのお教室デビュー

お教室デビューと言っても、通う方ではない

教えるほう笑

私達でも教えられるのか??笑

当初は心配もあったが、念入りな打ち合わせを3ヶ月くらい前からしてきた

そう、念入りな打ち合わせを笑



なのに




パンダパパ、打ち合わせになかったような事をしたり、ベラベラ余計な事を話したり…

生徒さん完全に引いてるよ〜〜も〜〜

私は臨機応変な対応が大の苦手だから、時間前なのにも関わらず、早く来た生徒さんたちに適当なところから教えだしたパパを観て、まずパニック

打ち合わせに無いじゃん。そんなの

自己紹介も短くしようって話してたのに、どーでもいー情報をベラベラ

まぁそれは良しとしても、教えたいって言う気持ちがダダ漏れって感じの教え方が、なんか情熱的を通り越して痛い人になりかけてるから、これからは気をつけてもらわないとな

アットホームな雰囲気を目指してるので、それもありっちゃありだけど

まー、とりあえず、生徒さんも私達も楽しめるお教室を目指して頑張るぞ

生徒さんの集まり次第だから、次の開講がいつになるのかはわからないけど


まー、次もぼちぼち頑張ればいっか

そうそう。完璧なんてないんだ。

自分頑張れ!!頑張れ自分!!

予想外の出来事くらいで、動じているようでは、まだまだ修行が足りないね

0コメント

  • 1000 / 1000

脱走パンダの自由帳

-野生を生き抜く為の勇気と知恵-