麻雀教室開講?!

パンダパパのママが

"麻雀教室でも開いたら〜♪"

なんて

何気なく言ったのをキッカケに

私達は麻雀教室開講と言う道(未知)を辿ることになった…笑

私もパンダパパの背中は押した。

今回はわりとアッサリと?!

"俺やってみる"



と言って、パンフをもらってきたのだが…


まぁ…そこから先が長い長い


"いつになったら電話するの?断られるのがこわいとか笑??代わりにかけてあげようか?"


断られるのが恐くて中々事務局に連絡出来ずにいるパンダパパに代わって私が電話をかけてあげた訳なんだけど笑

案外、アッサリ?!というか、待ってました的な感じで神対応されまして笑

お教室系のお仕事がホットなのは知っていたけど、ここまで至れり尽くせりしてくれる事務局の人にはビックリしたわけで。本当に想定外の出来事笑

ただ…

必要とされるって嬉しいね笑笑


どんな仕事でも、仕事じゃなくても、誰からでも、必要とされるのは嬉しい


子供が6ヶ月を過ぎたので、毎週水曜日は夫婦でカラオケ🎤ってことにしたんだけど、カラオケ代もバカにならないんだよね〜♪

これから毎週水曜日は麻雀教室って感じの予定に変化して行くんだろうけど


どんな人が集まるか?今から楽しみ♪


パンダパパの講師っぷりも見もの笑
素質はたくさんあるから、きっと大丈夫、うまくいく笑

ちなみに私も講師補佐として手伝う予定。


さてさて、今後も乞うご期待♪


0コメント

  • 1000 / 1000

脱走パンダの自由帳

-野生を生き抜く為の勇気と知恵-